上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

携帯を購入した。
F-04A ワインレッド好きな私としては、お気に入り。
メール・電話機能・セキュリティは充実しているので、最高
(プラス、ワンセグもある・・・あんまり、みないけれど)
が・・・カメラだけは、前の携帯がよろしい・・・
ということで、前の携帯で写真をとり、赤外線通信しております(笑)


↑
いつもありがとうございます!
クリック1日1回がカウントされ、ランキングに反映されます。
スポンサーサイト
- 2009/03/01(日) 20:45:29|
- そのほか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
人気ブログ村 
きょうは番外編。
ここはどこだと思いますか?

東京の原宿、明治神宮の御苑です。

その菖蒲園。きれいに紅葉しています。

木漏れ日もきれい。
都心にあるとは思えない、雰囲気、そこは森。
代々木公園が近いので、少しにぎやかではありますが。
この、菖蒲園は、パワースポットとか。
パワーがあるかどうかはわかりませんが、すんだ空気が流れる場所でした。
この場所を知ったのは、9月でした。
そのときいなかった、カモたちが池に来ていました。

まりんとぱるは家で寝ながら、すごしていたようです。

(左がまりん、右がぱる)
ぱるには、邪念がありそうです(笑)
↓ポチとクリックしていただけると嬉しいです!励みにしております!!
人気ブログ村 
↑
いつもありがとうございます!
クリック1日1回がカウントされ、ランキングに反映されます。
- 2007/12/01(土) 20:23:51|
- そのほか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
人気ブログ村 
前回の記事は、きれいにまとめてみたが、
結婚式となると、それはいろいろあるわけで・・・
まず、朝がはやかった・・・
なぜか、花嫁よりはやい、入りの時間。
理由は、ただただ、振袖を着る ということにあり・・・
ただでさえ時間のかかる、振袖の着付け、
そのうえ、母が用意した帯が戦前のもので、
といえば、とってもきこえがいいのだが、昔の帯は今の帯より短いらしい・・・
ちょうちょ結び → ひとつ文庫 → よくわからない結び方
になるまで、三回結びなおし、2時間かかった・・・
もう、限界な気分の着付け直後、

もう脱ぎたい気分・・・

なぜか、未だに筋肉痛(よわっ)
父も母も舞い上がっており(当り前か)、振袖きているのがうそのように、その日一日中、駆け回りました…。
一番大変だったのは、お祝儀の管理かな?あれは緊張しますな。
*************
母は、結婚式当日前から、まえあがっており、
「あちらのお母様が、同じ時間にホテルにつくから、○○の言葉の方がいたら、挨拶しなさい」
と電話がかかってきた。
都心の、大きなホテルで、言葉のイントネーションだけを頼りに挨拶するなんて、むずかしいぞ!
案の定、美容室でも、その方面の言葉の方が山ほどいらっしゃり、全然わからないまま、挨拶できないままだった。(当たり前だっ)
*************
私も30過ぎているので、当たり前だが、姉も30を過ぎている。
姉の学生時代の友人方もいらっしゃっていたが、姉が高校を卒業するときの、私が中学生のとき以来の再会。
彼女たちがおっしゃる、
「大きくなって、背が伸びて、大人になって・・・」までの発言までは理解できた。
ただ、結婚式の場で、ご自分たちの年も忘れてしまったか、
「もう、社会人なの?」という質問には面喰った。
みなさん、舞い上がって、ご自分の年齢も、引き算もわからなくなっちゃったらしい・・・
それか、振袖にだまされたか、だな。
*************
そして、よりにもよって、台風もよんでしまった、我が家・・・
おばの、「地かたまりすぎだわね・・・」とつぶやいていたのが、印象的だった。
次の日の快晴で、ちゃらということにしていただきましょう。
*************
ちなみに、前回の記事の最後のまりん&ぱるの写真は、
どちらかというと、朝の早いことへの抗議だった。
はっきりいって、ふたりともとってもねむそう&不機嫌・・・

(左がぱる、右がまりん)
次回から、通常の記事にもどりまーす!
おつきあいいただきまして、ありがとうございました!
人気ブログ村 
↑
いつもありがとうございます!
クリック1日1回がカウントされ、ランキングに反映されます。
- 2007/10/29(月) 22:31:25|
- そのほか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
人気ブログ村 
仲良く遊び…

(左がまりん、右がぱる)
どんなに妹がわがままでも、優しく耐え(笑)

(写真は左がまりん、右がぱる、ぱるは、♂ですよん)
姉と私は一緒に育って来ました

(写真は左がぱる、右がまりん)
そんな姉が今日嫁ぎました


長い人生、
ケーキのように甘いことばかりではなく色々あると思いますが、

仲良く、一緒に、歩んでいってください。

旦那さまとね。

(左がぱる、右がまりん)
あなたの人生に幸あれ

結婚、おめでとう
妹より
人気ブログ村 
↑
いつもありがとうございます!
クリック1日1回がカウントされ、ランキングに反映されます。
- 2007/10/27(土) 20:56:26|
- そのほか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8